2015年7月30日木曜日

世界最強レーザー 日本で放たれ、てどうするの。



レーザービーム。
大阪大学の研究チームが世界で最高出力のレーザーを放つ事に成功したそうです。
2ペタワットのレーザーをほんの一瞬、放ったとかで
2と0が15個。全世界の消費電力の1千倍のワット数を、
増幅に増幅を繰り返して実現したそうな。
出典:http://www.asahi.com/articles/ASH7W4H0VH7WPLBJ003.html

ニュースひと通りまわってみましたけど、だいたいここまで。
教授は10ペタワットまであげたいってコメントした、以上。
・・・レーザーぶっぱなすだけってのにどこがお金出すんですか。
世界最強で何に使うんですか。ガンダムですか。
気になって関聯サイトを歩いたので備忘録。

核融合は、そこらじゅうにいる、水素とか窒素とか、
落ち着いてる原子のそのまた中にいる核に、無理くり他の核をエイヤー!と放り込む
そして思いっきり圧縮。そしたら内部でビリっと爆発が生じて全体がドーンと爆発。
この時放出されるエネルギーがとんでもない。電気、いっぱいつくれちゃう。
この核融合をするときの「思いっきり圧縮」のときにエネルギーがいるけど、
放出されるエネルギーのほうが断然大きい。でもエネルギーはいる。
そこで、高出力レーザー。レーザーをあてると、プラズマが周辺に発生して
プラズマが圧縮もしてくれる。レーザーが大事。

最高出力といっても、一瞬。核融合までもっていけるかもわからない。
でも核融合が実現できるほどのレーザーがつくれたらそれがそのまま国力になる。
とんでもない競争率な研究なんだと、憶測。

ちなみに核融合は、重水素と三重水素でするって考えらしくて
これは、水や海水から半永久的にとれる。
三重水素は危険だけど、原爆のもとにはならない。
高出力。プラズマなどなど。特別な環境じゃないと反応や爆発はおこらないから
原発みたいな暴走の可能性は低い。
放射性の廃棄物は出るけど、原発ほど多くは出ない。
全部、可能性がひくいだけだけど。

なんでを繰り返すとまだまだ調べるところだらけだけど。
とりあえず見れたのはこんなところ。
…世界最強レーザーの目的がそもそもこれであってるかどうかは、まだわかってない。笑

イメージがわかりやすい出典→http://www.ile.osaka-u.ac.jp/jp/laserfusion/index.html

2015年7月29日水曜日

PRESIDENT 日本一すごい時間術  ...おや。



dancyuの表紙が素晴らしい。
でも、実際に売ってたら飲むのは一回かな。
…買っとこうかしら。

少しずれたけど、買った雑誌はPRESIDENT
色々やらしてもらっていると時間術っていうのはそれなりに身近なものになるので
ついつい興味をそそられて、買ってしまいました。
日本一っていうんだもの。参考程度には聞いておきたいじゃない。
効率アップしたら楽できるんだよ?←

ただ今回憎いのは、時間の管理→規則正しい生活→食生活も大切。
からの、カレーと脳血流量の関係なんかも載せてるんですよ。笑
カレーを食べたら普通の食事より身体が目覚めやすいって。
面白い情報いっぱいあるのに、カレーがちらつく。いちいちカレーすごい気になる。

dancyuよ、どんな特集なんだい・・・?
・・・『「カレーは飲み物」を検証する』だと。
飲み物にきまっているだろどんな結論出したんだ買わねば←


2015年7月27日月曜日

いつかティファニーで朝食を の 大阪の背景



「いつかティファニーで朝食を」の新刊買ったら付いてました。
ドラマ化もされるそうで。
実写であの朝飯を深夜に放送しようものなら、僕は観ません。←
7巻は割りと読んでスッキリしたのと、なんとなくこの画が好きなので
押しピンでとめております。

それよか、この7巻ね。
大阪のある場所が背景として描かれてるんですが
漫画で自分がよく知っている場所が描かれるって体験をしたのがたぶん初めて。
それでいざ、知ってるところが出ると、すぐわかるもんなんですね。
漫画で家の煙をあげてる方の画なんだからそらそうだろって言われそうだけど。
場所がわかるだけじゃなくて、それ以上の情報量がひっぱりだされてきて
立ってる場所、目を向ける方向などなど。すべてを把握したつもりになれました。笑
面白かった。

ちなみに登場する女性の方々の心境は、ちゃんと文章で説明していただかないと
把握できません。



2015年7月26日日曜日

サントリークラフトセレクト 第2段


今日は。今日も用事があったので、芸術創造館に行きました。
朝に、行かないといけないって気付かされ、行くならなにかしようってことで。
カメラもって行ってきました。
千林って町はね、結構好きなんですよね、雰囲気とか。
祭りもやってたんですけどね、人が絶対入っちゃうから、今回は祭り前の夕方。

しかし、本題は、この町よりも好きなビール。
サントリーのクラフトセレクト第2段、メルツェンと、スペシャルビターが出ましたね。
ちゃんと2本おさえました。
どちらも好きだがやはりスペシャルビター。好み。
苦いクラフトビールが好きってのがよくわかりました。
また地ビール祭り的なの行きたいなぁ。




2015年7月22日水曜日

石川雅之の新連載「惑わない星」



もやしもんのお酒ついでに知りました。
新連載が走りだしていたことに。
すっかり単行本派で。チェックしたときに、目に入れば、知ることができるのですが。
これは知っておいてよかった。すでに楽しみです。単行本が←
以前、何かの番組で、連載誌をかかさず読んで、単行本でもおおいに楽しむ中村勘九郎が
マンガ家からすごい褒められているのを見たことがあります。
連載誌のあの紙質、ワクワク感を楽しんで、単行本で保存だったっけか・・・
すごいマンガを楽しんでいるのが伝わってきて、いいなぁと思ったのですが。
待ちに待った発売日!お目当ての作品が休載。
あのがっかり感。私は耐えれないのです。

あとあと、石川雅之といえば、筆入れとか、原画書いてるところを
Ustreamで放送したりもしてくれる。たんたんとお仕事が進んでいくのですが
飽きない。たまにアシスタントとの会話もきけたっけ・・・
今回もやってくれたら、嬉しいなぁ。

苔の写り具合が好き。


2015年7月21日火曜日

もやしもん×春鶯囀 夏のお酒が発売されていた!!


もやしもん終了後もお酒を作り続ける漫画家 石川雅之。
夏の日本酒が海の日に出てました。すぐ買いました。
日本醸造協会が新しく開発した酵母「協会1901号」をつかって
作ったお酒なんだって。
酵母が予想以上にケミカルちっくで(笑)楽しみです。

で、晩御飯はソーメン見えてないけどソーミンチャンプルーにしました。
明るいうちから日本酒と。うまかったぜ。



京都の梅園でかき氷食べた!



マツコの知らない世界でかき氷を特集してて。
イチゴとか、ブルーハワイぐらいしか食べたことないわけで。
そこでかき氷の世界観終わってたのに、きなこだチョコだと、どんどん広がったわけで。
食べなくては!!かき氷食べなくては!!!と。
前日に京都に行った母親に教えてもらった河原町…というよりは三条よりにある
梅園に行ってきて食べました。
黒蜜白玉、黒蜜わらびもちのかき氷。すぐ食べきっちまいました。
あと今年は、ほうじ茶かき氷が食べてみたい。



2015年7月20日月曜日

マグリット展 京都市美術館



タイトルにもあるように、マグリット展行ってまいりました。
「素人、カメラを持ってとりあえず京都に行く」というのも兼ねて。
隣にはルーブルがきてたのですが、今年はマグリット。
ルーブル展でいえば、フェルメールの「天文学者」みたく、どストレートなタイトルが
多いわけですが。
マグリットはそうでなく。タイトルが絵画をより面白くしたり…わけわからなくしたり。
でも、言葉、目に見えてるもの、認識、人の概念等々、普段、存在して当たり前で
意識していない部分をガツンと感じたりして面白かった。
ルーブルが9月末まで、マグリットは写真にある通り。
ルーブルも行けたらいいなぁ。



2015年7月19日日曜日

うてな 極ゆる動画

今日はすごいゆるいというか。
面白がって、動画をつくりました。
https://www.youtube.com/watch?v=_86WQ3eR8dM

久しぶりにトークだけで朝を迎えまして
動画をつくって8時から15時まで電池がきれたように寝てました。
大学生の夏休み、みたいな連休初日。

今年はやっぱりこの勢いでBBQもしないといけない。
8月は稽古さぼります。


2015年7月17日金曜日

きたぞリニューアル スーパーカップのクッキーバニラ



スーパーカップといえば、こればっかり食べてました。
twitterで誰だったか、つぶやいているのをみて
暴風圏の通過後に猛威をふるいだした台風へのストレスをはらすべく購入。
やっぱり美味しい…
ハーゲンダッツのクッキーアンドクリームってまだあるのかな。

…食べ比べ、飲み比べしたいものが増えてくなぁ。。。
動画すすめねぇと…笑

2015年7月15日水曜日

抵抗値の読み方。


台風が近づいている中、すんごく夏らしくていい日が続いてる大阪とか兵庫。
今日は夕方、虹を観たので、抵抗のお話し(は?となるのは承知の上)
上の画像は、パソコンとか色んな機械に入っている抵抗っていう部品。
カラフルな色の列でその抵抗値がわかるようになっています。
今は、もっと小さいチップコンデンサなんてのも売られてるけど。
大阪の日本橋の部品屋さんいったらまだまだこんなのが溢れてるんじゃないかなぁ。

下の画像が、色から抵抗値を読むルール。
この画像の、赤から、紫までが虹の色の並び
「赤橙黄青(藍)紫[せきとうおうりょくせいらんし]」
だから赤が2と覚えといたら、7までは色の対応が導きだせる。
昔は、黒と茶、灰、白、金、銀がなければ覚えやすいのに、とわざわざ虹を中心にして
覚えてました。でも、さっき調べたときにゴロもでてきたけど、たぶん虹で覚えたほうが
簡単なんじゃないかと、自負。




2015年7月14日火曜日

どこまで安くなるか!Amazon prime day



ダンボーを散々撮ったあと、このprimedayのチラシを見ると違和感しかない。
アマゾンでプライム会員になってる人。
年会費を3900円払っている人たちが参加できるセール祭り。
どんな商品が出るか、公開されてますねぇ。
現在の価格しかみれないけど、これがどこまで安くなるか。
カメラのレンズもあるんだよな…
型落ち品だけどボディも安くなるらしい…
…また女性陣にため息つかれるからここまでにしておきましょう。

ちなみに私は、プライム会員
では、ありません。
お急ぎ便とか、タダになるってんだけども
年会費のもとをとるほど利用するのが結構難しいんですよね。笑
コンビニ配達にすると、時間指定なんてしなくていいし。

ただ、この祭りの値下げ率みてですよ。
値下げでもととれそうなら、来年は、考えようと思う。
劇団員で年会費を割り勘して…というのも企んでいる。←

2015年7月13日月曜日

安藤裕子 「360°(ぜんほうい)サラウンド」 が楽しい!!


高校生のころからずっと好きなアーティスト、安藤裕子の新曲のMVが
最近公開されたんです。スキマスイッチが書き下ろしたやつ。
もう色んなところで取り上げられているけど、本当に楽しいです。
youtubeのパノラマ機能を活かしたMV
PCのyoutubeで見ると左上に方向十字キーがあります。
クリックするとその方向にアングルが変わる。
スマホのyoutubeのアプリをつかって観たら、スマホの傾け具合、向けた方向にカメラアングルが変わる。
安藤裕子は全方位、ぐるぐる移動しながら歌っていて、そんな安藤裕子を
探したり、他の効果を観たりと、聴くだけじゃなく色んなパターンで楽しめるわけです。
iPhoneでおっかけると、自分が撮影してる感じがして、なんとも幸せな気分にうへへ。
体験をオススメ。





2015年7月12日日曜日

万願寺ししとうが今年も登場。



昨日、稽古場で「オリーブの塩漬け」の話が出たんです。
今回、参加してくれる劇団アシデマトイの森詩織さんの出身が小豆島ってんでね。
で、食べたことないから、食べてみたいなぁと思ってスーパー探したんだけど、なかった。
だから、この際だから、物で溢れてる梅田で、小豆島産のを探して食べようと思います。
オリーブはなかったけども、その代わりに見つけたのが、万願寺ししとう。
毎年、大阪だと初夏あたりに出だして、お盆くらいまでいて、さっと消える野菜です。
焼いてかつお節と醤油だけで旨い、大好物。
写真のピントは一緒に焼いたナスにあてたけど。笑
ししとうは出てくるし、祭りばやしが聞こえたり、カレーをたらふく食ったり。
夏ですねぇ〜



2015年7月10日金曜日

ヒューガルデン・ホワイト 缶で発見!




下の写真の缶は、ヒューガルデン・ホワイトの缶
ドイツのビールで、学生のころに母親に教えれて以来、現在僕の中のNo.1ビール。
樽から出してくれるところを知っていてそこで飲むのが一番だけど
如何せん贅沢な額しよるので、そうそう飲めません。
この缶は…それでも缶にしては高いけど、初めて見つけたってので買いました。
夏っぽくてなんかオシャレ。
ダンボーから見ると、Hoegaardenとちゃんと表記されてます。ググってみてね。
これはシール貼られてて微妙だったので、裏の写真だけ。




2015年7月9日木曜日

Adobe illustratorで舞台平面図を描く!



コンビニのpdfプリントをよく利用するのですが。
容量が大きいとプリントできないということを今日知らされて。
そうだ、パソコンでいじろうと思ってAdobeのイラストレーターさわってみたら!
下の画像ですよ!!ただただ並べただけですが。今日一番の感動。
簡単な図形なら幅や奥行きを設定して、図形を描いていけるんです。
しかもコピペ、移動自由。
舞台美術に関する知識はないけども、簡単な基本図面を描くにはとても便利、な、はず。
平台とか[909×1818]の実寸法の長方形で簡単にかけるし。
きてるわぁ。。。




2015年7月8日水曜日

笑麺亭の油そば


家の近くに、油そば専門店が…もう結構前にできてたんですけど。
今日、初めて行きました。
油そばってなんね、状態でしたけども。
あったか太麺に、ラー油と、酢をたっぷりかけて混ぜる!食べる!
これがね、美味かった。
酢を摂取できた喜びもあるんだけど、美味しかったよ。
トッピングにミミガーとかもあって、コリコリ食べた。
生卵とかもあって、しばらく通わないといけない。
完食後の器で、うまそうなのがわかるだろ。




2015年7月7日火曜日

七夕



ホワイトバランスとかで遊んでます。
被写体は相変わらずダンボーさん。
このまま、すごい大雑把にストーリーでも展開しようかしら。

今日は七夕ですね。
途中雨があがって、これは!と思ったけどあいにくの曇り模様。
…笹??
稽古場ブログでもつつかれて、すっかり柳みたいになっちゃった。
なんか、挿し木とかできるのかな。


2015年7月5日日曜日

単焦点でダンボーをおさえてみた!




ダンボーの被写体としての強さ。
レンズの面白さ。楽しい。ピントびっしびしですぐボケます。

ローソン 毎日コーヒー



テトラパックの毎日コーヒー。
「懐かしい商品」ということでローソンにおいてあったんだけど。
このパックは40年前の復刻らしく、このおじさんに
僕は懐かしさを感じれなかったけれど。
テトラパックてなんかね、見つけたら飲んどきたくなるんですよね。

この毎日コーヒーをつくっている会社は日本酪農協同株式会社。
「毎日牛乳」って商標をもっている会社。
そうか、毎日牛乳って会社じゃないのかと。笑
昔はこのテトラパックのおじさんの顔が描かれた缶も発売されてたそうな。
夜のちょっと電灯が切れかけた自販機で売られているところが見てみたい。

あと、南日本酪農協同株式会社という会社もありました。
日本酪農協同株式会社と関係があると思うんだけど…もしかしたらないのかもしれない。
知ってたり、ググってわかった人は是非、教えてください。
この南酪はあのSkalを販売している会社でした。
へぇー。

笹をもらったんです。



稽古場の最寄り駅の出口を出たら
浴衣姿の高校生たちがたくさんいて、祭りかしらと思って歩いていたら
浴衣姿の女子高生がすすすっときまして。
「笹いりませんか゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.」
「もらいます。」

持ってみると、大きくて。
これは。これが。おっさんが女子高生にやられた図か、と思いつつ稽古場にいき、
客演陣ふくめ女性陣に一蹴されました。
めげない。
七夕が近いのは確かだもの。風流だもの。
願い事ってよりは浄化目的で、僕の部屋にいる
ヨシケイ画伯が描いたジバニャンを、風流さに晒しました。


2015年7月2日木曜日

SIGMA 30mm f1.4 DC HSM



SIGMA 30mm f1.4 DC HSM
気に入っているから2回言う。
今回手元におけることになったレンズです。
この写真はNIKONの標準 18-55mm f3.5-5.6
焦点距離30くらい、f4.5くらい。
昨日の写真と比べると、単焦点レンズの明るさが際立ちますねぇ。

NIKONとかCanonは知ってたけどSIGMAってメーカーは
カメラ選んだりしだしてから知ったんですけど
このレンズ、Made In Japanをうたえるレンズなんですよね。
光学技術といい、部品メーカー、加工メーカー選びといい…
面白そうな会社。勤務地等々条件のマッチはしませんでしたが。笑

これから動画のテストだぜ。

2015年7月1日水曜日

単焦点レンズ デビュー





画角等々は置いておいて。
早々に標準レンズを外して、単焦点レンズをつけました。
大きく撮りたいなら寄っていく。ひきたいなら離れる。
アナログな感じ。好きです。
あとパラメータ調整の結果がわかりやすいですね。
文章で勉強するの嫌いだから実に気に入っております。
これ買ったら満足すると思ってたけど
面白くなっちゃってだめだね。